top of page

Loin-tokyo誕生まで

  • 執筆者の写真: lointokyohome
    lointokyohome
  • 2022年7月26日
  • 読了時間: 2分



ree

年下の友だちとご飯を食べに行ったある日。

いつもどおり、友だちの話しを聞きながら、「若いってすごいな...」と、どこか年齢のせいにしながら、話しを聞いている自分がいました。いつものことでした。


やりたいことや目標がいつもあって、いつ会っても新しい話しをしてくれる友だちをみていると、とても刺激的で、微笑ましくもあり、羨ましくもあり、と同時に、何もしていない自分に負目すら感じていました。


「私も若かったらなぁ...」

そんな思いで、ただただぼんやり過ごしていた日々。


そんな時に出会ったのが、candleとecostoneでした。


はじめは、「私も何か熱中できるものを始めたい」そう思いながらレッスンを受け、ひとりで作品作りに没頭するだけでした。


しかし、その没頭がいつしか熱中にかわり、自己満足のためだけに作っていた作品を1人でも多くの方にお届けしたいと思うようになりました。


Loin は、「遠い過去(未来へ)」という意味です。


「人はいつでも変われる。」

そんな言葉をよく耳にしますが、それは変われた人だけがいう言葉だと思っていました。

今もわたし自身は変われたか、分かりません。ただ、自分を取り巻く環境や気持ちは変わったことは間違いありません。


それが、 Loin-tokyo誕生のきっかけです。


私たち、Loin tokyoは、遠い過去も含めてこれから長く続く未来に向けて、たくさんの方を愛し、たくさんの方に愛されることを願っています。


 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2022 by Loin-tokyo

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page